2016年海で出会えた生物ランキング
第2位 コヤナギウミウシ属の一種
いやはや、まだまだこんなウミウシが出るんですねーって感じのウミウシ。
このウミウシは現在出ている図鑑には載っていません。
もしかすると、世界初記録という事になります。
形からコヤナギウミウシ属のウミウシだという事は分かりますので、 コヤナギウミウシ属の一種として世界のウミウシに登録しました。
ウミウシはまだまだ発展途上。図鑑に載っていないものも少なくありません。
数ミリ単位の小さいウミウシなら今まで人の目に触れなかったって事で図鑑に載ってないのも何となく分かりますが、このウミウシは20mm以上ありました。
(あ、ウミウシを多く見てると20mm超えのウミウシは大きい方なのです)
そんなウミウシが突然ポロッと出てくる海って素晴らしいと思いませんか?
こんなウミウシと出会ったらしっかり綺麗に撮ってあげましょうぜ。