浮遊系ダイビングとは
浮遊系と聞いて、まず思いつくのはクラゲですが、魚やエビ・カニ、ウミウシなども小さい頃は浮遊生活を送ります。
これらの生物は泳力をあまり持たず、潮の流れなどを利用して移動しています。
この浮遊生物を観察したり撮影したりするダイビングを浮遊系ダイビングと言います。
浮遊系ダイビングは基本的に夜に潜ります。
水中に複数個のライトを仕掛けて、その光の罠に集まってきた生物を観察します。
出てくるものは、想像の域を脱した見たことのない生物ばかり。
生物好きな方にはエキサイティングなダイビングになるでしょう。
| メニュー | 料金(円) |
|---|---|
| 本島1ボートナイト | 10,000 |
| オプションダイブ | 10,000 |

○:空いています△:若干の空きがあります×:空いていません☎:電話予約のみです
浮遊系ナイトダイブの注意事項