ウミウシダイブ68日目(水温29.4℃) 2025/08/09 |
---|
マナティーさんとミホさんとウミウシダイブしてきました。 アデヤカイボウミウシのチビ。 コナフキウミウシ。 何だ!?あの黒いもしゃもしゃは? ウサギモウミウシ。 クサイロモもたくさん居ました。 キホシミガキブドウガイ。 何故か砂地に・・・。 シカクイソカイカムリ。 ウミウシが少ない時はこんなのも織り交ぜます。 コトヒメウミウシ属の一種。 こいつと全身黄色の個体は別種だということが分かりました。 でも、黄色の個体はあいつとDNAが一致・・・。 ハナミドリガイは一年中見られます。 アカボシミドリガイ。 側足開きすぎでしょ。 日光浴? フジナミウミウシ。 バフバフしていました。 水面付近の水温は30.4度ありました。 暑い・・・。 |
タグ:海ログウミウシダイブビーチ view:316 |