ウミウシダイブ38日目 いつの間にかGW 2025/04/27 |
---|
5月17日・18日の日本貝類学会に行きたい! 17日はどうでもいいとして、メインの18日だけでも・・・あ、仕事だった。ガックシ・・・。 K宗さんとキョウコさんがご来店。 今日のファーストコンタクトはメレンゲウミウシ。 いつの間にか、世間ではGWに突入している模様です。 今川は、既に7連勤中で曜日の感覚がありません。 アオモンツガルウミウシ。 ピカチュウ交接チュー。 ユキウサギウミウシ。 小さすぎた・・・。 カザンウミウシ。 小さいウミウシの直後にデカいのが出てくる。 フサウミナメクジ畑はスカシウミナメクジ畑に変わりました。 ヒョウタンミノウミウシ。 ワカバミドリガイ。 コトヒメウミウシ属の一種。 オレンジウミコチョウ。 ミカドウミウシ。 いっしーのいっしー(石)が落ちてたので、ちと拝借。 シミツキウミウシにしときましょ。 これも、とりあえずドーリス・ポドゥベツカイアエということで・・・。 K宗さん、キョウコさん、明日もよろしくお願いします。 |
タグ:海ログウミウシダイブビーチ view:257 |