ウミウシダイブ37日目 今日はボートで 2025/04/23 |
---|
ユキさんの最終日。今日は万座ボートで潜ってきました。 1本目からレアもの出ました! ドーリス科の一種。 とりあえず、属まで落としたい。 フジエラミノウミウシ属の一種。 何気にこれもレア。 オトメウミウシ属の一種。 たくさん居ました。 キヌハダウミウシ属の一種。 昨年、ゴリチョで大量発生していたキヌハダ。 今日は3個体見つけました。 セグロリュウグウウミウシ。 オキナワリュウグウウミウシはアウトだな。 ムラサキウミコチョウ。 尾に白色の線が入るタイプ。 シロウミコチョウ。 ミズタマイボウミウシ。 ツギアテウミウシ。 恩納村でも居るんです。 「こんなにウミウシを撮ったの初めて」というユキさん、3本目の後半にはカメラがバッテリーアウトでした。 来月は、まめにバッテリー交換しましょうね。 |
タグ:海ログウミウシダイブ本島ボート view:233 |